Manuke Station BBS
RSS
投稿者
題名
確認
内容
URL
《
〈
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
〉
》
全500件のうち、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: 10周年おめでとうございます
投稿者:
Manuke
投稿日:
2008-08-11 15:11:21 UTC
To 砂さん
> サイト開設10周年、おめでとうございます!
> 10年も続けられる気力はどれほどのものなのでしょうか。
> 本当におめでとうございます。
どうもですー。
ウチのサイトは、自分が好きなことを好き放題やってる状態なので、コンテンツが文字
通り『カオス』ですね(^^;)
その都度ごとの楽しいことを見つけて、今後も続けていけたらいいな、と思ってます。
> そして『C.H.A.O.S.』アップデート、有難うございました!
> (…実は予告を伺ってから楽しみにしておりました)
> 早速使わせて頂きます。
近頃は、購入直後の設定ではCD-DA再生不可能なPCもあるようですね。
CD-ROMを入れっぱなしにするのも面倒ですし、いずれやっておかねばと思ってました。
お役に立てれば幸いです。
10周年おめでとうございます
投稿者:
砂
投稿日:
2008-08-11 13:55:04 UTC
お久しぶりです。
サイト開設10周年、おめでとうございます!
10年も続けられる気力はどれほどのものなのでしょうか。
本当におめでとうございます。
そして『C.H.A.O.S.』アップデート、有難うございました!
(…実は予告を伺ってから楽しみにしておりました)
早速使わせて頂きます。
それでは、また。
Re: 祝!10週年
投稿者:
Manuke
投稿日:
2008-08-10 15:46:11 UTC
To apaslothyさん
> こんばんわ,Manukeさん。
> サイト10周年おめでとうございます!
はーい、ありがとうございます~。
> 開設以来,X88000関係では色々と要望を聞いていただいたりして,
> 本当にお世話になっております。
いえいえ、こちらこそ色々とご助言頂いて感謝してます。
apaslothyさんのおかげで面白い方向性を打ち出せたのではないかと。
> 今回はC.H.A.O.Sが大きくバージョンアップしたのですね。
> 前のVer.UPで表示されなかったメッセージの修正もあった
> とのことですし,久しぶりに遊んでみようかなぁ。
メッセージ不具合は完全に見落としてました(^^;)
『C.H.A.O.S.』を使って頂いた方からのご指摘で修正したものです
が、こういう報告はとても助かります。
> いろいろ要望はあるのですが,現状で一番気になるのはCPU時間を
> 100%消費してしまうという仕様ですね。
> 昔は気にならなかったんですが,最近のPCはCPU負荷が上が
> ると,冷却ファンがギュンギュン回りだすのが気になるもので。
仰るとおりですね。ここは早めに直しておきたいと思ってました。
一昔前はX88kを動かすのもやっとでしたが、最近はCPUにも相当余裕
が出てきましたから。
そう考えると、少し感慨深いです。
(処理としてはSleepを入れるだけなので、対処は楽そう)
今困っているのは、Linux版のフルスクリーンモードですね。
SDLはGTK+と相性が悪いので、方法を探っているところです。
(GTK_SDLも使えないし……)
実は『C.H.A.O.S.』は、SDL周りの処理方法を実装するテストベッド
でもあるのですが、両者を併用するのはかなり無理があるな、とい
う感触ですねー。
別のツールキットに変更するか、あるいはSDL_Videoを使わず画面を
覆うだけの方式にするか、悩みどころです。
祝!10週年
投稿者:
apaslothy
投稿日:
2008-08-09 16:57:09 UTC
こんばんわ,Manukeさん。
サイト10周年おめでとうございます!
開設以来,X88000関係では色々と要望を聞いていただいたりして,
本当にお世話になっております。
今回はC.H.A.O.Sが大きくバージョンアップしたのですね。
前のVer.UPで表示されなかったメッセージの修正もあった
とのことですし,久しぶりに遊んでみようかなぁ。
> 現状で放置状態のX88kも機能追加したいところですし、
激しく期待しております。
いろいろ要望はあるのですが,現状で一番気になるのはCPU時間を
100%消費してしまうという仕様ですね。
昔は気にならなかったんですが,最近のPCはCPU負荷が上が
ると,冷却ファンがギュンギュン回りだすのが気になるもので。
Manuke Station : 10th Anniversary
投稿者:
Manuke
投稿日:
2008-08-09 16:06:36 UTC
1998年にスタートしたManuke Stationですが、本日ようやく10周年を迎えました。
開設当初はX88000がメインでしたけれども、その後ツール類、SSや小説、ヘタレ絵(笑)、
『C.H.A.O.S.』とコンテンツの種類が増えていく中、今一番力を入れているのはSF Review
ですね。
こうして見ると、混沌度合いがますます加速しているような……(^^;)
さて、10周年記念ということで、ついでに3つほどアップしてみました~。
一つ目は『C.H.A.O.S.』の新バージョン、Ver. 1.05です。
今回のバージョンから、CD-DAに加えてMP3 / OggVorbis等のBGM再生機能が追加されます。
ご利用なさりたいばやいは、オリジナルのCD-ROMからBGMをリッピングしてください。
あと、Linux版はGTK+1.2からGTK+2.4へと移行しました。Ubuntu Linuxのようにロケール
がUTF-8の環境でも問題なく動作するようになります。
(フォント指定方法がXLFDからPangoに変更になったので、ご注意ください)
二つ目は、Vorbis-OptSortのlibvorbis-1.2.0対応です。
バージョンが上がって、パッチが当てられなくなってしまっていたので、それに応じた
変更だけですが(^^;)
(処理内容は変わってません)
三つ目は、ゆずソフトさんのゲーム『夏空カナタ』のSS、『永遠のカナタ』です。
茅羽耶ルート(巫女じゃない方)のアフターストーリー、強引な屁理屈とご都合主義で
無理矢理大団円化してみました(笑)
こちらのルートだと沙々羅のその後がかなり気になりますから、そのフォローも入れて
あります。
由比子ルートに関しては……まあ、特に対処しなくてもいいかな、と(^^;)
現状で放置状態のX88kも機能追加したいところですし、他にも手を広げたいコンテンツ
がいくつかあるのですが、なかなか時間が取れないのが辛いところですね。
これからも少しずつ更新していく所存ですので、今後ともよろしくお願いしますー。
『マイナス・ゼロ』復刊!
投稿者:
Manuke
投稿日:
2008-07-19 16:01:02 UTC
日本のSF作家さんの中でも指折りの面白さと言っても決して過言ではない、広瀬正氏の
処女長編『マイナス・ゼロ』が、このたび復刊されました!
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=12860&tr=s
広瀬正氏はSFファンの間でも評価の高い方ですが、47歳の若さで亡くなられたこともあ
り、作品数は決して多くありません。
ですが、そのSF的側面と日本情緒の融合が素晴らしい、まさに日本のSFです。
かの司馬遼太郎氏が絶賛し、直木賞でも推薦したのですが、なにぶん荒唐無稽だからと
いう理由で他の選考委員からの受けは悪かったとのこと。
「タイムマシンはあり得ない」と言われたそうなのですが、そりゃ当たり前です(^^;)
「あり得ないもの」を「あり得る」と仮定した上で、その先を描くのがSFなんですから。
やっぱりSFファンでない一般の方は、SF的設定は受け入れがたいのでしょうか?
中学時代の友人が広瀬正氏のファンで、氏の作品を読ませてもらいました。
その後、また読みたいと思ったときには既に絶版状態で、ずっと待ち望んでいただけに
喜びもひとしおですー。
内容は、戦争中~戦後の東京を舞台にした、タイムマシンを巡る不思議な物語です。
SFに抵抗のない方は、ぜひ読んでみてください。お勧めです。
願いがかなう場所に……
投稿者:
Manuke
投稿日:
2008-07-15 15:49:13 UTC
京都アニメーション版『CLANNAD』第8巻を入手しました。
遂に学園編もこれで終了です。
今回は最終回、番外編、そして智代編と、少し変わった取り合わせでしたが、なかなか
楽しめました。
最終回と番外編は朋也と渚のやり取りが初々しくて可愛いですねー。
最終回の序盤はドツボにはまった渚の様子が痛々しいんですが、だからこそ秋生さんの
叫びが活きてきます。
番外編は一転してコミカルで楽しいお話。芽衣ちゃん編第二弾ですね。
でも、シナモンロールをベンチに置きっぱなしなのは良くないと思いますっ。><
智代編は本編とはパラレルなお話で、ぶっちゃけ原作の智代ルート後半のダイジェスト
ですね。
気のせいか、キャラクターデザインが本編と微妙に異なるような印象を受けました。意
識して変えたのかな?
某エピソードはカットしてあるものの、ストーリーはほぼ原作通りでしょうか。
あまりインパクトはありませんけど、泣きじゃくる智代は良いですね。
でも、鷹文が出て来なかった(^^;)
さて、学園編は順当に終わり、全体としてはとても良いアニメに仕上がった感がありま
す。ただ、やはり『CLANNAD』の真価はアフターにありますからね。
果たして京アニがどんな形で映像化してくれるのか、今から楽しみです。
Re: SetPixel
投稿者:
Manuke
投稿日:
2008-06-30 15:07:51 UTC
To apaslothyさん
> VistaもSP1でかなり安定してきたと聞いていたのですが,こんな基本的なAPIの不具合が
> 放置されていたとはビックリですね。
そうなんですよー。
もっと複雑なものならともかく、点を打つだけのAPIですからね。
> こうして放置され続けているということは,あまり使われていないAPIなのでしょうか。
> あるいは今回のManukeさんの対応のように,問題発覚と同時に開発者が代替機能で対応
> してしまうから,積極的に修正する必要が無くなってしまうとか(;^^。
MSの中の人は「Aero抜きのVistaなんて、Vistaにあらず」と思ってるのかも(^^;)
ウィンドウ上に点を描画するものなので、矩形描画やBitBlt等に比べると使用頻度は低
いのでしょうが、それでも使うときは使うし……。
私のソフトではガイド線の表示にSetPixelを使っていたので、帯状にガイド線が見えな
くなり、実用に耐えない状態でした。orz
# あと、別の同僚が気付いたのですが、VisualStudio2005のダイアログエディタでSetPixel
# を使っているらしく、グリッド点の表示がおかしくなってました(^^;)
いずれにせよ、早くVista側で対処して欲しいものですね。
SetPixelを使っているソフト全てを修正するなんて、ちょっと割に合わないですから。
SetPixel
投稿者:
apaslothy
投稿日:
2008-06-29 18:44:18 UTC
VistaもSP1でかなり安定してきたと聞いていたのですが,こんな基本的なAPIの不具合が
放置されていたとはビックリですね。
こうして放置され続けているということは,あまり使われていないAPIなのでしょうか。
あるいは今回のManukeさんの対応のように,問題発覚と同時に開発者が代替機能で対応
してしまうから,積極的に修正する必要が無くなってしまうとか(;^^。
Vista/非Aero環境でSetPixelが使えない?
投稿者:
Manuke
投稿日:
2008-06-26 15:04:46 UTC
会社のおしごとで担当しているプログラムに、先週不具合報告がありました。
Windows VistaのAeroをオフにすると、画面が正しく描画されないとのこと。
調査してみたら、SetPixel(点を描くAPI)を呼んだときのX座標を512で割った余りが
256~511の範囲にあると、描画が行われないということが判明しました。
(ウィンドウ直書き時のみで、ビットマップに対してのSetPixelは大丈夫そう)
# 「Aeroをオフ」と言うより、恐らく「デスクトップコンポジションをオフ」だと想像。
どうやら自分のプログラムが原因ではないみたいでした。
GeForceとIntelチップセット内蔵GPUの両方で再現するので、ビデオカードドライバのせ
いでもなさそう。
そう思ってちょっとググってみたら……これ、既知のバグだったようです。
http://forums.microsoft.com/MSDN-JA/ShowPost.aspx?PostID=3228018&SiteID=7
とか、
http://gorry.haun.org/diary/direct.cgi?2007121402
とか……。
会社での再現率100%なので、ここまで酷いバグが放置されていることに驚きました。
SetPixelはデバイスコンテキストに点を打つ基本的なAPIですから。
しかも、ノートPCのようにマシンが非力でAeroを実行できない場合、Vista Home Basic
のようにAeroがそもそもAeroをオンにできない場合には、ユーザ側で対処の方法が存在
しません。
Vista発売から一年半にもなろうとしているのに、マイクロソフトはこんな重篤なバグを
どうして修正しないんでしょうか?
担当の同僚に頼んでマイクロソフトに質問してもらったら、
・以前にも同様の報告は受けていた。
(MS側のサポートの人は当初、もう直ってると思っていた模様)
・現状でも再現することを確認した。
・Aeroをオンにする以外の回避方法は把握していない。
・再度報告を上げ直したが、いつ直るのかは確約できない。
という素敵な状態に……。orz
仕方ないので、そのプログラムでSetPixelしてる箇所は1x1ピクセルサイズの矩形塗りつ
ぶしに置き換えて対処しました。
なんだか凄く悲しい気分になりましたが(笑)、マイクロソフト側の対応がいつになるか
分からない状態では、こちらで対策を取るしかないので。
お客さんに「Vistaのバグだから諦めてください」なんて言えません(^^;)
と言うわけで、Windowsのプログラムを開発されている方、ご自身のプログラムでSetPixel
を呼び出していないか確認されることをお勧めしますー。
とりあえず、ウチのサイトで配布しているソフト(『X88000』とか、『C.H.A.O.S.』と
か)は大丈夫でした。
あと、これからVistaマシンを購入検討されている方、Aeroが動かないマシンはできるだ
け避けた方が良いかと思います。
特に最近流行のNettop/Netbookのように非力なマシンは、ダウングレード権を使ってXP
にした方が何かと幸せかも(^^;)
《
〈
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
〉
》
以上は、新着211番目から220番目までの記事です。
Re: 10周年おめでとうございます
投稿者: Manuke 投稿日: