Manuke Station BBS
RSS
投稿者
題名
確認
内容
URL
《
〈
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
〉
》
全500件のうち、新着の記事から10件ずつ表示します。
ありがとうございました。
投稿者:
PC-8801
投稿日:
2007-06-14 14:59:14 UTC
早速の回答、ありがとうございました。X88000はサポートも充実していていいですね。これで打ち込みができます。
Re: X88000の質問
投稿者:
Manuke
投稿日:
2007-06-14 14:27:43 UTC
To PC-8801さん
> X88000を使わせていただいているのですが、最近、昔の雑誌のプログラムを打ち込ん
> でいるのですが、マシン語のテープ(またはDISK)へのセーブのしかた、(コマンド等)
> がわかりませんので、教えていただけると助かります。
PC-8801上のマシン語データの保存は、テープとディスクでは少し手順が違ってきます。
まず、テープへの保存ですが、これはマシン語モニタから実行します。
例えば、アドレス C800H~C80FH の16バイトを"HOGE"というファイル名で保存するには、
MONコマンドでマシン語モニタに入った状態で、
WHOGE,C800,C80F
と入力します。("HOGE"の部分は確か任意の8文字が使えたはず)
これでテープイメージが作成されますが、これだけではX88000を終了すると消えてしま
いますので、[イメージ]メニューの[テープイメージ]を選択し、ダイアログの[保存]ボ
タンを押してファイル保存してください。
読み込むときは、[イメージ]メニューの[テープイメージ]から[開く]ボタンで先ほど保
存したテープイメージファイルを開き、マシン語モニタ上で
RHOGE
と入力すればOKです。
また、ディスクイメージへの保存は、マシン語モニタではなくBASICの命令によって行い
ます。(N88-DISK BASICが必要)
先ほどと同じ内容を保存する場合、
BSAVE "HOGE",&HC800,16
と指定します。(テープ保存と違い、第2パラメータはバイト数)
ディスクイメージファイルに直接書き込まれますので、テープイメージのようなファイ
ル保存処理は不要です。
また、読み込むときは、
BLOAD "HOGE"
と実行します。
なお、X88000ではPC-8801のHELPキーが実機のEndキーに割り振られています。
マシン語モニタ中にEndキーを押すと、簡単なヘルプが表示されますから、こちらもご覧
ください。
X88000の質問
投稿者:
PC-8801
投稿日:
2007-06-14 11:50:16 UTC
初めまして。X88000を使わせていただいているのですが、最近、昔の雑誌のプログラムを打ち込んでいるのですが、マシン語のテープ(またはDISK)へのセーブのしかた、(コマンド等)がわかりませんので、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
ハミルトン優勝~
投稿者:
Manuke
投稿日:
2007-06-11 15:38:10 UTC
大波乱だったカナダGP、ついにルイス・ハミルトンが初優勝を獲得しました。
いやいや、最初から最後まで盤石な走りを見せてくれましたねー。
セーフティカーが四回も導入され、そのたびにせっかく稼いだリードを縮められてしま
ったにも拘わらず、一度として危うげなシーンがなかったという……。
往年のミハエル・『顎空気嫁』・シューマッハを彷彿とさせる印象でした(笑)
新時代の到来が確定になりましたね。シュー兄が去った後のF1界を担う大型新人です。
それに引き替え、アロンソの精彩を欠くこと……。
何度もコースオフしてましたが、何かトラブルでも抱えていたんでしょうか。
今回はやけに明暗の分かれたマクラーレンの二人でしたけど、果たして次戦はどうなる
ことやら。
他にも、久々のブルツの活躍が見られたり、琢磨がアロンソをオーバーテイクしたり、
アンソニー・デビッドソンがビーバーとぶつかったり(^^;)と、見応えのあるレースでし
た。
でも、クビサの大クラッシュは本当にヒヤリとしました。ああいうシーンは心臓に悪い
ですね。大事には至らなかったそうで一安心ですけど。
ずっとずっと、笑っていることができましたか?
投稿者:
Manuke
投稿日:
2007-06-06 16:56:18 UTC
『京アニ版Kanon』第6巻を入手しました。
さあ、いよいよ私的メインヒロインである栞編です。
とは言うものの、京アニ祐一君にとって栞はメインヒロインではないため、恋愛要素の
薄い真琴編・舞編とは違い、やや原作とは異なる展開を取らざるを得ないわけで。
期待と不安を抱きつつDVDを視たのですが……。
いや、杞憂でした。と言うか、ばっちり泣かされました(笑)
栞というキャラクタをしっかり把握した上で、恋愛要素を薄め、それほど違和感のない
オリジナル部分を加えてコンパクトに纏める――いやいや、簡単にできることではあり
ません。
例えば、「私のお兄ちゃんみたいに」の台詞で祐一君を兄のような人と位置付けること
でラブ分(笑)を抑えめにしているわけですけど、この台詞の直前で栞は少し言い淀んで
います。
栞ファンとしてはこういう配慮が嬉しいですね。
最後に大胆な行動も見せてくれますし、個人的には大満足のお話でした。
それから、しおりんがあまりにも可愛すぎる件について(笑)
ちょっと横を向いたり、ストールを握りしめたりという小さな動きが栞というキャラク
タを生き生きとさせてくれます。
舞は派手なアクションはアニメ映えする、と以前書きましたけど、なかなかどうして、
栞のさりげない仕草も素晴らしいです。
やはり京都アニメーションさんはファンのツボを心得てらっしゃいますねー。
さて、栞編が終わって次は名雪の回ですね。
どういう形で物語を見せてくれるのか、楽しみです。
AIR-SS追加&サイト改装
投稿者:
Manuke
投稿日:
2007-05-19 16:25:04 UTC
AIRサイドストーリー、『WINTER』を追加しました。
『AIR SS こんくーる』参加作品です。
http://text.ivory.ne.jp/air/
今回は15作品中5位でした。まずまず、ですね。
しかし、投票数が少なかったのはちょっと残念かも(^^;)
『AIR』のSSはあんまり流行らないのかな…?
今回はSUMMER編のパロディということで、平安時代最強のお方にゲスト出演していただ
きました(^^;)
SUMMER編の「正歴五年」が「正暦五年」のことだとすると、御年75歳になります。
実はこの時点で、清少納言が29歳、中宮定子(清少納言がお仕えした人)が17歳、紫式
部が15歳なんですよね。
当初、三人が冬を平安京で過ごすという方向性も考えたのですが、容量的に困難を極め
ることから断念しました。
正直、難易度高いですからかなり手に余りますし(笑)
間接的にネタにさせていただきましたけど、もうちょっと上手く出したかったかなーと、
少々反省点。
あと、いい機会なのでサイトをXHTML+CSSで全面書き直ししました。
XHTML1.0 TransitionalでShift_JISなのが弱気ですが(笑)
IE6 / IE7 / Gecko / KHTML / Opera / NetFrontと、主要なレンダリングエンジンでは
表示できるか確認しましたけど、もし表示に不具合があったらお知らせくださいますよ
うお願いしますー。
お返事
投稿者:
Manuke
投稿日:
2007-05-11 15:21:46 UTC
To 誄さん
> お初に…KanonSS読ませていただきました(*´Д`*)
はーい、初めまして。
> 感想ですか? とてもよかったです到底真似できないくらい(σ(゜∀゜かかないですけど
> また時間が出来ましたらカキコしますね
ありがとうございます。
たわいもないお話でお恥ずかしい限りですが、『Kanon』への愛ある限り書き続けていく
つもりです(^^;)
またいつでもいらしてくださいねー。
(無題)
投稿者:
誄
投稿日:
2007-05-11 13:48:23 UTC
お初に…KanonSS読ませていただきました(*´Д`*)
感想ですか? とてもよかったです到底真似できないくらい(σ(゜∀゜かかないですけど
また時間が出来ましたらカキコしますね
『DVD Kanon Vol.5』とうつき~
投稿者:
Manuke
投稿日:
2007-05-02 15:31:23 UTC
『京アニ版Kanon』第5巻を入手しました。
や、京アニが描いてくれる舞は格好いいですねー。舞は動きが派手なシーンが多いので
アニメ映えします。
八つ当たりシーンはアニメ版では夜道になってましたが、この場面ですら惚れ惚れする
動きです(笑)
佐祐理さんは可愛いし、北川君も何気に良いところを見せてくれるし、真琴編に続いて
舞編も素晴らしい出来でした。
さて、次巻はいよいよ我らがメインヒロイン、しおりん編です。
真琴と舞のシナリオは元々恋愛要素抜きでも十分に成り立つ内容でしたが、栞シナリオ
はそうはいきませんからねー。
果たして京都アニメーションさんは果たしてどう料理してくれるのか……。
来月が待ち遠しいです。
『AIR SS こんくーる』投票開始
投稿者:
Manuke
投稿日:
2007-04-30 16:15:23 UTC
『AIR SS こんくーる』、いよいよ投票が始まりましたー。
作品数は15、初動がやや鈍かったので数が揃うか少し心配でしたが、最終日にぐぐっと
投稿数が増えたようで一安心。
お時間のある方は、是非投票にご参加くださいね。
http://text.ivory.ne.jp/air/
《
〈
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
〉
》
以上は、新着281番目から290番目までの記事です。
ありがとうございました。
投稿者: PC-8801 投稿日: