Manuke Station BBS
RSS
投稿者
題名
確認
内容
URL
《
〈
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
〉
》
全500件のうち、新着の記事から10件ずつ表示します。
新たなる鉱脈へ…
投稿者:
Manuke
投稿日:
2006-10-26 16:42:37 UTC
…既出の面ばっかりですが(笑)
とゆーわけで、NINTENDO DS版『ロードランナー』が発売されました。
ゲームソフトと一緒にDS本体も入手して、さくっと30面までクリアしてみました。
…うーん、微妙(^^;)
番兵の動きがちょっとおかしいですね、これ。
明らかに到達できる場所にプレイヤーがいても追いかけてこないときがあります。
(元からそういうケースはありましたが、このバージョンは特に)
そのせいで番兵の誘導しづらいこと。
定石が通用しないケースがあるので、誘導が重要な面は辛いです。
あと、全画面表示と部分スクロール表示の2画面構成ですが、結局全画面表示の方ばかり
見ているので目が疲れます(^^;)
全画面表示はキャラクタがただの丸で、絵がしょぼいし(笑)
SUCCESSのGBA用『ロードランナー』の方がむしろ出来がいいかもしれません。
まあでも、相変わらず『ロードランナー』自体は面白いですー。
やっぱりこのゲームこそ、オールタイム・ベストですね。
# DSの下画面にドット常時点灯が二つもあったのが、ちょっと悲しい(^^;)
Re: リンクさせていただきました
投稿者:
Manuke
投稿日:
2006-10-22 15:28:54 UTC
To goldiusさん
> はじめまして、ここはSFレビューの充実が質と量を鑑みるに日本一だと思いました。
はーい。初めまして。
日本一と言えるかどうかは甚だ心許ないのですが、そう仰っていただけると嬉しいです。
> 凄い知的レベルなのにご自身を間抜けと自称するのも感服致しました。
いやもう、日々自分のことを「まぬけだなぁ…」と感じることしきりでして(^^;)
親に付けてもらった名とは別の、魂の名前です(笑)
> 私もレビュー書いてますが2ちゃんねるでさんざん笑いものにされてますw
> これから一週間に一度ぐらいのペースでTBやコメントする予定ですのでよろしくお
> 願いします。
こちらこそ、よろしくお願いします。
goldiusさんもブックレビューをされてらっしゃるんですね。
軽妙なリズムの文章で、楽しく拝見させていただきました。
お互い、頑張っていきましょう。
リンクさせていただきました
投稿者:
goldius
投稿日:
2006-10-22 11:06:12 UTC
はじめまして、ここはSFレビューの充実が質と量を鑑みるに日本一だと思いました。凄い知的レベルなのにご自身を間抜けと自称するのも感服致しました。私もレビュー書いてますが2ちゃんねるでさんざん笑いものにされてますw
これから一週間に一度ぐらいのペースでTBやコメントする予定ですのでよろしくお願いします。
http://ameblo.jp/goldius/
アカイイト-SS追加
投稿者:
Manuke
投稿日:
2006-10-08 15:31:03 UTC
アカイイト・サイドストーリー、『鏡の中の影身』を追加しました。
ノゾミカルートの捏造です(^^;)
基本はノゾミちゃんルートからの派生ですが、烏月さんがらみのイベントもいくつかこ
なしている状態を想定してます。
実は途中まで書いてほったらかしてあったSSなのですけど(笑)、第2弾『アオイシロ』の
情報も出そろってきたところなので、応援を兼ねて書き上げました。
果たして『アオイシロ』はどんな内容になるのか、楽しみです。
お疲れ様ですー
投稿者:
Manuke
投稿日:
2006-09-18 14:53:23 UTC
To 二条さん
> 初めまして、二条というものです。ごちゃめぜこんぺ、お疲れさまでした。
> 「夜空の花見」の作者です。感想を頂いたので、そのお礼参りに来ました。
はーい。ご丁寧にありがとうございます。
> 取り立ててオチのないあの作品、確かに物足りなかったかもですね^^; 感想をく
> れた多くの人からその指摘をいただき、それもそうだな、と苦笑いを浮かべておりま
> した。今後の糧としたいです。
他の方の感想にもありましたが、直接台詞のない渚がとても良い味を出されてましたね。
とても和めるお話でした。
> はじめてのこんぺ参加でしたが、とてもよい勉強になりました。感想、本当にありが
> とうございました。
また別のこんぺ等でお会いできるといいですね。
それでは。
感想、ありがとうございました
投稿者:
二条
投稿日:
2006-09-17 23:50:43 UTC
初めまして、二条というものです。ごちゃめぜこんぺ、お疲れさまでした。
「夜空の花見」の作者です。感想を頂いたので、そのお礼参りに来ました。
取り立ててオチのないあの作品、確かに物足りなかったかもですね^^; 感想をくれた多くの人からその指摘をいただき、それもそうだな、と苦笑いを浮かべておりました。今後の糧としたいです。
はじめてのこんぺ参加でしたが、とてもよい勉強になりました。感想、本当にありがとうございました。
それでは、失礼します。
二条
planetarian-SS追加
投稿者:
Manuke
投稿日:
2006-09-17 15:37:54 UTC
planetarianアフターストーリー、『Star Seeker』を追加しました。
『Key+ONEごちゃまぜこんぺ』参加作品です。
http://matetu.com/komp1/gaiyo.html
順位は26作品中9位。まずまず、でしょうか。
お話としては20KBに収めるために少々無理をしたので、やはりそこがネックだったかも。
しかし、感想などを拝見するに、やはり『planetarian』をプレイされた方は多くないよ
うですね。投票数も同順最下位ですし(^^;)
味のある、良いサウンドノベルなのですけど……。
ともあれ、主催のまてつやさん並びに参加された皆さん、お疲れ様でした。
家政婦を見よ
投稿者:
Manuke
投稿日:
2006-09-04 15:00:36 UTC
# 見てどーする(笑)
To ココットさん
> Manukeさん、ご無沙汰しております~。
はーい、どうもです。
> 気が付いたら、ネットでもリアルでも
> いつの間にか季節がもう9月……ですね。
秋は名のみの風の暑さや……(^^;)
暑いの苦手なんで、早く涼しくなって欲しいです。
> 前回の書き込みから、あまりにも間が空いてしまっていたので、
> 取り急ぎ、見てます&お元気ですかカキコということで。
>
> 筆不精しておりましたが、SF Review : 75本到達おめでとうございます。
> そしてごちゃCON頑張ってください。
ありがとうございます。
「ごちゃこん」は複数原作かつクロスオーバーありなので、やはり評価付けが難しいで
すねー。(結局、主観で点を付けちゃうんですけど)
ただ、今回は原作のメジャー度によって投票数に差が出てきそうな気がします。
1位の投票数が1票だったりしたら目も当てられないような(^^;)
家政婦は見ていた。
投稿者:
ココット
投稿日:
2006-09-03 15:34:24 UTC
Manukeさん、ご無沙汰しております~。
気が付いたら、ネットでもリアルでも
いつの間にか季節がもう9月……ですね。
前回の書き込みから、あまりにも間が空いてしまっていたので、
取り急ぎ、見てます&お元気ですかカキコということで。
筆不精しておりましたが、SF Review : 75本到達おめでとうございます。
そしてごちゃCON頑張ってください。
ごちゃこん投票開始
投稿者:
Manuke
投稿日:
2006-09-02 17:52:33 UTC
さて、いよいよ「ごちゃまぜこんぺ」の投票が開始されました。
作品数は26。最大20KBですし、読むには手頃な分量ですね。
(今回はランダムソート必要なさそうw)
しかし、対象のリストにあった『同棲』を原作とした作品はありませんでした。
私は未プレイだったので、ちょっと一安心(^^;)
こんぺはやはり、読者あっての企画です。
お時間がありましたら、ぜひご参加ください。
《
〈
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
〉
》
以上は、新着311番目から320番目までの記事です。
新たなる鉱脈へ…
投稿者: Manuke 投稿日: