Manuke Station BBS

RSS
投稿者 題名 内容 URL

感想、ありがとうございました

投稿者: 二条 投稿日:
初めまして、二条というものです。ごちゃめぜこんぺ、お疲れさまでした。
「夜空の花見」の作者です。感想を頂いたので、そのお礼参りに来ました。

取り立ててオチのないあの作品、確かに物足りなかったかもですね^^; 感想をくれた多くの人からその指摘をいただき、それもそうだな、と苦笑いを浮かべておりました。今後の糧としたいです。
はじめてのこんぺ参加でしたが、とてもよい勉強になりました。感想、本当にありがとうございました。
それでは、失礼します。

二条

planetarian-SS追加

投稿者: Manuke 投稿日:
planetarianアフターストーリー、『Star Seeker』を追加しました。
『Key+ONEごちゃまぜこんぺ』参加作品です。

http://matetu.com/komp1/gaiyo.html

順位は26作品中9位。まずまず、でしょうか。
お話としては20KBに収めるために少々無理をしたので、やはりそこがネックだったかも。

しかし、感想などを拝見するに、やはり『planetarian』をプレイされた方は多くないよ
うですね。投票数も同順最下位ですし(^^;)
味のある、良いサウンドノベルなのですけど……。

ともあれ、主催のまてつやさん並びに参加された皆さん、お疲れ様でした。

家政婦を見よ

投稿者: Manuke 投稿日:
# 見てどーする(笑)

To ココットさん
> Manukeさん、ご無沙汰しております~。

はーい、どうもです。

> 気が付いたら、ネットでもリアルでも
> いつの間にか季節がもう9月……ですね。

秋は名のみの風の暑さや……(^^;)
暑いの苦手なんで、早く涼しくなって欲しいです。

> 前回の書き込みから、あまりにも間が空いてしまっていたので、
> 取り急ぎ、見てます&お元気ですかカキコということで。
>
> 筆不精しておりましたが、SF Review : 75本到達おめでとうございます。
> そしてごちゃCON頑張ってください。

ありがとうございます。
「ごちゃこん」は複数原作かつクロスオーバーありなので、やはり評価付けが難しいで
すねー。(結局、主観で点を付けちゃうんですけど)
ただ、今回は原作のメジャー度によって投票数に差が出てきそうな気がします。
1位の投票数が1票だったりしたら目も当てられないような(^^;)

家政婦は見ていた。

投稿者: ココット 投稿日:
Manukeさん、ご無沙汰しております~。

気が付いたら、ネットでもリアルでも
いつの間にか季節がもう9月……ですね。

前回の書き込みから、あまりにも間が空いてしまっていたので、
取り急ぎ、見てます&お元気ですかカキコということで。

筆不精しておりましたが、SF Review : 75本到達おめでとうございます。
そしてごちゃCON頑張ってください。

ごちゃこん投票開始

投稿者: Manuke 投稿日:
さて、いよいよ「ごちゃまぜこんぺ」の投票が開始されました。
作品数は26。最大20KBですし、読むには手頃な分量ですね。
(今回はランダムソート必要なさそうw)
しかし、対象のリストにあった『同棲』を原作とした作品はありませんでした。
私は未プレイだったので、ちょっと一安心(^^;)

こんぺはやはり、読者あっての企画です。
お時間がありましたら、ぜひご参加ください。

ごちゃこん、投稿しました

投稿者: Manuke 投稿日:
まてつやさんが主催される『「Key」+「ONE」ごちゃまぜこんぺ』(略称は
「ごちゃこん」でいいのかな?)に作品を投稿してきました。

http://matetu.com/komp1/gaiyo.html

複数原作を対象としたこんぺですので、少し今までとは違う感じですね。
別原作のSS、うまく同列に評価できるか少々不安ですが、なかなか楽しみです。
果たしてどれくらいの作品数が出そろうんでしょうか。

『Kanon PRELUDE』到着~

投稿者: Manuke 投稿日:
『Kanon PRELUDE』が届きました。
いやー、素晴らしい出来です。いやが上にも期待が高まりますね。
オープニング/エンディングは『Last Regrets』と『風の辿り着く場所』。今回は『AIR』
のようにぶつ切りということもなく(^^;)、一安心です。
(イントロは省略されてますが、これは仕方ないですよね)
オープニングアニメの流れは、原作に合わせてある感じです。
しおりんがグレーっぽいセーター着てるのがちょっと新鮮な感じでGoodです。

しかし、オープニング見ていたら不覚にも涙が出てきましたw
何度も何度も聞いてる曲だし、ゲームを始めてプレイしてからもう何年も経つんですが、
やっぱり私は『Kanon』が好きなんだなと再認識。
相変わらず私の部屋はBS見られないので本放送の視聴は無理なんですが、DVDの発売を首
を長くして待ちます(^^;)


時に、近いうちに『「Key」+「ONE」ごちゃまぜこんぺ』が開催されますが、こ
ちらに」参加するべくSS書いてます。

http://matetu.com/komp1/gaiyo.html

投稿締め切りは来週土曜日まで。なんとか間に合うように頑張ってますー。

SF Review : 75本到達

投稿者: Manuke 投稿日:
SF Reviewがようやく75本目になりました。第2スティント(何?)もようやく折り返し
地点ですね。
まだまだ大作がこの後に控えている状況ですから、以後もサボることなく頑張りたいと
思います。

75本目になるのはイタロ・カルヴィーノ氏作『柔かい月』です。怪作の呼び名に相応し
い超異色作ではありますが、とても面白い短編集です。

華美金鳳鳥、見てきました

投稿者: Manuke 投稿日:
地元の科学館で開催されている「恐竜展~大空に羽ばたいた恐竜たち」を見てきました。
あまり大きくない場所なのでさほど期待していなかったのですが、予想以上に素晴らし
い内容でしたねー。
(元々は福井県の恐竜博物館で催された展示のようですが)
中国で発見された始祖鳥・ジンフェンゴプテリクス(華美金鳳鳥)を始めとする恐竜→
鳥関連の化石を中心に、同時代の様々な化石、そして獣脚類の恐竜と、非常に充実した
展示です。(オマケでフクイリュウ/フクイラプトルも(^^;))
特にメインであるジンフェンゴプテリクスは尾羽が鮮明で、名前負けしていない見事な
化石でした。
(でもその名前はちょっとどうよ、と思わなくもなくw)

ついでにプラネタリウムも見てきたんですが、こちらも素晴らしかったです。
全然知らなかったんですが、今年になって最新鋭のプラネタリウム・ジェミニスターIII
が導入されていました。
星の数27万個――メガスターには及びませんが、それでも天の川の奥行き感は驚きの一
言ですね。思わず息を飲んでしまうほどでした。

なかなかやりますねっ。>浜松科学館
これでもう少し、常設展が充実してくれたらなぁ…。
(出自が児童会館だから仕方ないんですけど)

Re: 金魚注意報。

投稿者: Manuke 投稿日:
# なんで金魚が空飛ぶんでしょうね?(^^;)

To ココットさん
> Manukeさんお久しぶりです。

おひさしぶりですー。

> キングスフィールドPSPは外されましたか……。

ええ、もう。凄い外しっぷりで……。orz
PSPギガパックと合わせて約35000円分のダメージは大きいです(笑)

> うむむ……自分は往年の名作のリメイク版と言うならば、
> 極論すれば元作品の完全移植+αで充分だと思うのです。

ですよねー。
まったく追加要素のないベタ移植だとしても、ファンなら買いますw
その方がナンボか良かったことか……。

> 新シナリオや新システム、過度に美麗なグラフィックなんて必要ないのですよ。
>
> シナリオなんてキャラの名前を変えただけの使いまわしだとしても、
> ある意味構わないのですよ。ゲーム性さえ確保してくださればねー。

加えて、『キングス』はストーリーはどうでもいい要素に近いですし(^^;)

> それなのに、旧作を全く遊んだことの無い新スタッフなどが、
> 『旧作の魅力をそのままに、一新したシステムで新しい○○の世界を!』
> とか謳った挙句に
>
> 旧作の悪しくも魅力的だった部分を全て潰しまして、特徴の無い凡作を
> お粗末なシステムに搭載した "ぱちもんの" ○○の世界!を再現いたしました!
> を作ってしまうのですよね。本当に。

まさにそれです。orz
プロデューサー氏がブログで、

>> 今までのKFを想像し、期待していた方々には大変申し訳ないですが、
>> ゲーム性は違えど雰囲気や世界観はチャンと引き継がれていると思います。
>> 今までのKFで語られたストーリーの先を楽しんで下さい。

とか仰ってます。
でも全然引き継がれてません(笑)

> たまに新しいシステムで再現して、それなりの完成度で仕上げてくるリメイクも
> ありますが、それは大抵 "別作品" もしくはシリーズものの亜種といった方が
> しっくりくるぐらい物なんですよね。

システムをがらりと変えても後継作品だと感じられるものはめったにないですよね。
思い付くものとしては、『ゼビウス3D/G』ぐらいかなー。難易度はヌルかったけど、3D
に進化しても『ゼビウス』っぽさはちゃんと残ってました。

まあ、今回の『KFA』はそれ以前、システム退化という仰天仕様ですけどw

> 確かになめらかでカラフルな『いま』版のゲームの方が美しいのですが、
>
> それでもオレは、ほんの数パターンの型抜きでしか動けない、真っ黒な
> 荒いドット絵を、カクカクと動かしたいんだぁ!と思えて仕方なく、
> やはりメインで遊ぶのは『むかし』の原作に忠実なバージョンだったのですよね。
>
> そして感情的なそれを押さえた上でなら、
> 『いま』版もまた一風代わったリニューアルとして楽しめるというものなのです。

往年のままのものと、最新式にリファインされたものの両方が遊べるのはありがたいで
すね。ファンの思い入れに配慮してくれるのが嬉しいです。
……どこかのメーカーと違って(笑)