Manuke Station BBS

RSS
投稿者 題名 内容 URL

『AIR SS こんくーる』に向けて

投稿者: Manuke 投稿日:
すなふさんの開催される『AIR』のSSこんぺ、『AIR SS こんくーる』向けに書き進めて
いたSSが、どうにか書き上がりました。
まだ第一稿なのでもう少し校正等で手を入れるつもりですが、締め切りまでには間に合
いそうです。
いや、難産でした(^^;)

というわけで『AIR SS こんくーる』、既に投稿受け付けは始まっています。
(投票は04/30から)
最終的には何作品ぐらい集まるのでしょうか。
いずれにしても、盛り上がると良いですねー。

http://text.ivory.ne.jp/air/

起きないから、奇跡って言うんですよ

投稿者: Manuke 投稿日:
とゆーわけで、奇跡の果実ミラクルフルーツを試してみましたー。
食べた後、酸っぱいものが甘く感じられるというアレです。

いや、ほんとに甘くなりますね。
2分ほど口の中でミラクルフルーツを転がした後レモンを食べてみたところ、確かに本来
のレモンにはない甘みが感じられます。
酸っぱさが完全になくなるわけではなく、夏みかんぐらいの甘味と酸味のバランスでし
た。果物として充分楽しめるレベルです。
もっとも、騙されるのは味覚だけのようで、唇や喉にはかなりの刺激が(^^;)

次にイチゴを試したところ、これは驚くほど美味しくなりました。
スーパーで買った普通のイチゴが、ぐっと甘みが増して高級イチゴのような味に。
コンデンスミルクで食べるより、よほど美味しいです。

他にもいくつか試してみました。
梅干しはあまり変化が感じられず。塩分もあるからでしょうか。
マヨネーズはお酢の酸っぱさがなくなったせいで、脂っこくてとても不味いです(笑)
あと、トマトケチャップがフルーティな感じがしたのが面白かったですね。緑健トマト
みたいな味です。

10粒で2000円と少々高いですが、1粒で1時間ほど効果が持続するので、なかなか楽しめ
ます。
ただ、調味料の酸味も甘くなってしまいますから、食事前には試さない方がいいかも(^^;)

『DVD Kanon Vol.4』とうつき~

投稿者: Manuke 投稿日:
『京アニ版Kanon』第四巻を入手しました。
10話でまこぴ編終了ですね。やはり素晴らしい出来でした。
『冬の花火』をBGMに、花火で遊んでいる真琴のシーンで思わず涙が(^^;)
あと、みっしーが可愛すぎです。
うむうむ、良い最終回だった……。

さて、11話から舞編へ突入です。
特に12話の舞踏会シーンが、作画レベルも高くて満足でした。
照れる舞が良いです。モンキーダンスのシーンがないのは少し残念ですけど。
つか、舞はともかくとして祐一君がダンス上手すぎですよ(笑)
栞のシナリオも少しずつ進展しているようで、先が楽しみですねー。

F1グランプリ2007開幕

投稿者: Manuke 投稿日:
いよいよ2007年F1グランプリが始まりました。
皇帝シュー兄のいないF1は少し寂しいですが、新人がその分を補ってくれることを期待
しますー。
今回、ハミルトンが初戦にしていきなり表彰台というのは頼もしいですね。期待の大型
新人です。

昨年は散々な結果だったライコネンですけど、今年はひと味違う予感ですね。
「隕石が落ちてきたらライコネンに当たる」とまで言われたツキのなさ(笑)も、フェラ
ーリに移籍してようやく運が向いてきたのでしょうか。
個人的にはアロンソよりもライコネンを応援してます。

あと、ホンダのアースカラーはコース上で見ると地味ですね……。
日の光の下では青も緑も暗い色に見えますし、細かい模様も走ってると分かりませんか
ら、あまり目立たない印象です。まあ、リザルトもですけど(^^;)

『DVD Kanon Vol.3』とうつき~

投稿者: Manuke 投稿日:
『京アニ版Kanon』第三巻が届きました。
――って、切り悪っ。こんなことで「以下次巻」ですかと(^^;)
一ヶ月もお預けは辛いですねー。まあ、収録話数の都合ですから仕方ないですけど……。

くるくる動き回るまこぴも可愛いですが、予想以上に美汐が美人さんですね。
ただ、舞の出番は比較的多めなのに、栞がちょっとしか登場しないのは残念(笑)
ともあれ、第三巻も満足のいく内容でした。次巻が待ち遠しいです。

Kanon-SS追加

投稿者: Manuke 投稿日:
Kanonサイドストーリー、『雪の世界より愛をこめて』を追加しました。
「第三回KanonSSこんぺ(本番)」参加作品です。

http://kikaku.s54.xrea.com/cgi-bin/compe/compe7/

今回は24作品中8位、すごいお馬鹿なSSにも拘わらず、なかなかの順位を頂けたのではな
いかと(^^;)
しかし、このお話はなかなか書き進められずに苦労しました。やっぱり慣れないことは
するものじゃないですねー。
もっとも、好き放題に書けたので自分としてはそこそこ満足感があります(笑)

というわけで、こんぺに参加された皆さん、ご苦労様でした~。

『DVD Kanon Vol.2』とうつき~

投稿者: Manuke 投稿日:
発売が二週間延期されていた『京アニ版Kanon』第二巻が、やっと届きました。
うむむ、素晴らしい出来ですー。どのキャラクタもとても魅力的に描かれています。
さすが京都アニメーション、ファン心理を分かってらっしゃる。

今回、特に良かったのは舞ですね。
夜の校舎に一人佇む姿が凛々しい印象でした。BGMで「兆し」が流れるあたりで、思わず
ゾクリと来ちゃいます。
他のヒロイン達も仕草が可愛いです。ただ、栞は後ろ髪が短くカットされてるので、少
し寒そう(^^;)
それにしても、五人(+1)のシナリオを同時進行させている祐一君がとても忙しそう
に見えました(笑)

Re: C.H.A.O.S.

投稿者: Manuke 投稿日:
To 誠さん
> 初めましてこんばんは~

はーい、初めまして。

> C.H.A.O.S.の存在を知り、早速使わせていただきました。
> 感想:素晴らしい出来ですね! この一言につきます。

ありがとうございます。
私もちょうどWindows2000への移行期で、NTコア系上で『秋桜の空に』がプレイできない
のは残念だと思い、互換システムを作ることにしました。
このくらい面白いゲームは滅多にないですからね。

> 『秋桜の空に』の一ファンとしてManuke様に感謝を。

どうもですー。
お役に立てたのでしたら、同じファンとして嬉しく思います。

C.H.A.O.S.

投稿者: 投稿日:
初めましてこんばんは~

C.H.A.O.S.の存在を知り、早速使わせていただきました。
感想:素晴らしい出来ですね! この一言につきます。
セーブ箇所が多くてオミくんのオモシロ選択肢を網羅できそうですし、
本家で悩まされた回想機能も強化されていていい感じでした。
そしてなによりXPで動作する! これが私にとって一番嬉しかったです。
なにせ『秋桜の空に』の為に、旧型の98マシンを引っ張り出してプレイしていたので><

『秋桜の空に』の一ファンとしてManuke様に感謝を。

EIZO S2000到着

投稿者: Manuke 投稿日:
ずっと17インチCRT(^^;)を使い続けてきたのですけど、何となく手狭に感じてきたため、
そろそろ大きめの液晶ディスプレイへ移行しようと決意しました。
機種は色々悩んだ結果、EIZO(NANAO)のS2000にしました。20インチUXGA(1600x1200)
です。(ワイド画面はあまり好きじゃないので)

と言うわけで今日、注文したS2000が到着したので、早速設置しました。
心配していたドット欠け・常時点灯は皆無でした。NANAOさん、良い仕事してます~。

しかし、でかいですねー。
17インチCRT(15インチ液晶相当)→20インチ液晶は、面積にして1.7倍当社比(^^;)
解像度もXGAからUXGAと、ぐっと広くなりました。
若干ドットピッチが細かくなっているのですが、デジタル接続でドットがくっきりして
いますから思ったほど苦にはなりません。

あと、私はたまにレースゲーム等もプレイするのですけど、こちらも残像が気になるよ
うなことはなさそうで一安心。
ただUXGA液晶ですから、CRTとは違い低解像度だとスムージングに少々違和感があります
ね。3D系ゲームはできる限り1600x1200で遊ぶべきなのかも。
でもCPUパワーが少し心許ないのが難点。
こうして人はアップグレード地獄に陥っていくのですねー(笑)