Manuke Station BBS
RSS
投稿者
題名
確認
内容
URL
《
〈
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
〉
》
全500件のうち、新着の記事から10件ずつ表示します。
オリジナル小説追加~
投稿者:
Manuke
投稿日:
2005-05-14 20:26:53 UTC
SS & Novelに、オリジナルのショートショート「不味しんぼ」を追加しました。
「オリジナルでさっくり賞金獲って焼き肉食おうぜヘイ!」参加作品です。
http://text.ivory.ne.jp/ori/
今回は90作品中4位と、かなりの評価を頂けました。
星新一風味を狙っただけに、それを感じていただけたことが何より嬉しかったり。
ただ、多数の方からオチの弱さには突っ込まれてしまいましたが(^^;)
今回のこんぺはオリジナル作品ということもありましたが、今までのこんぺとはかなり
趣向の違いを感じましたね~。
とりあえず、名指し批評可なのは作者の人には優しくないシステムです(笑)
それはともかく、作品レベルも皆高く、十二分に楽しめるこんぺでした。
参加された方々、そして主催者のすなふさん、お疲れ様でした~。
Re: ありがとうございます
投稿者:
Manuke
投稿日:
2005-05-09 15:35:17 UTC
To なささん
> で・できました。本当にありがとうございました
うまくいきましたか。良かったです。
発売から少々時間が経ってしまいましたが、『秋桜の空に』は私も大好きなゲームなの
で、なささんにも気に入っていただけるといいなと思います~。
ありがとうございます2
投稿者:
なさ
投稿日:
2005-05-09 13:41:12 UTC
で・できました。本当にありがとうございました
ありがとうございます
投稿者:
なさ
投稿日:
2005-05-09 13:28:32 UTC
お返事ありがとうございます。
ご丁寧に説明ありがとうございます。なんとか教えてくださったサイトを参考に
頑張ってみます。
『エクスプローラ』の起動
投稿者:
Manuke
投稿日:
2005-05-08 16:06:05 UTC
「オリジナルで(略)食おうぜヘイ!」の採点が一通り終わりました。
今回はオリジナル小説だけあって、好みに合うもの・合わないものの差が激しいです(^^;)
名指し批評が可、というのもなかなか面白い趣向ですし、今までのSSこんぺとは一風変
わった感じが良いかもです。
To なささん
> その中でさらに質問させていただきたいのですが
> 「CD-ROM内からエクスプローラ
> 等を使ってこれらのファイルをハードディスクへコピーしてください。」
> の部分なんですが、エクスプローラーとはネットつなぐ時のアイコンですよね?
いえいえ、それは『インターネットエクスプローラ』ですね。
このばやいの『エクスプローラ』は、ハードディスク等のファイルを操作するためのツ
ールです~。
Windows XPだと、確か
スタートメニュー
↓
すべてのプログラム
↓
アクセサリ
の順にメニューを開いていくと、中に『エクスプローラ』とゆー項目があるはずです。
これを使ってファイルをコピーします。
使い方に関しては、かなりの規模になってしまうのでご勘弁ください~(^^;)
例えば、↓このようなサイトやPC入門書籍をご覧になるといいかもです。
http://mailsrv.nara-edu.ac.jp/~asait/windows/explorer/explorer.htm
度々すいません。
投稿者:
なさ
投稿日:
2005-05-08 14:04:46 UTC
お返事ありがとうございます。
その中でさらに質問させていただきたいのですが
「CD-ROM内からエクスプローラ
等を使ってこれらのファイルをハードディスクへコピーしてください。」
の部分なんですが、エクスプローラーとはネットつなぐ時のアイコンですよね?
どういうことなんでしょうか??
こういったことに全然なれてなく、すごく初歩的なことかもしれませんが、よろしく
お願いします。
『C.H.A.O.S.』セットアップ
投稿者:
Manuke
投稿日:
2005-05-07 15:37:55 UTC
To なささん
> 「秋桜の空に」をどうしてもXPでしたいとおもい、「chaos」をDLさせていただいたんですが、テキストに書かれている「秋桜の空に」のインストールができません。修正バッチもDLして試行錯誤しているんですが、どうしてもわかりません。
> どうかやり方をおしえていただけないでしょうか?
えっとですね、『C.H.A.O.S.』の実行には、『秋桜の空に』スクリプトデータファイル
であるLump.cpnとLump.datの二つが、chaos.exeと同じフォルダに置かれていればOKです。
『秋桜の空に』のインストールが実行できないときには、CD-ROM内からエクスプローラ
等を使ってこれらのファイルをハードディスクへコピーしてください。
修正バッチがあるばやいは、解凍したLump2.cpnとLump2.datも同じ場所に置いてくださ
い。
あとはchaos.exeをダブルクリックすれば起動するはずです。
なお、『C.H.A.O.S.』の実行時に『秋桜の空に』のCD-ROMがドライブに入っている必要
があります。これをお忘れなく~。
すいません。どうかお願いします
投稿者:
なさ
投稿日:
2005-05-07 11:15:49 UTC
「秋桜の空に」をどうしてもXPでしたいとおもい、「chaos」をDLさせていただいたんですが、テキストに書かれている「秋桜の空に」のインストールができません。修正バッチもDLして試行錯誤しているんですが、どうしてもわかりません。
どうかやり方をおしえていただけないでしょうか?
S○NY STYLE
投稿者:
Manuke
投稿日:
2005-05-04 16:56:34 UTC
先日NETW○RK WALKMANを購入したんですが、これの転送ソフトSonicStageが最悪でした。orz
起動すると、OS(Win2K)ごとハングアップしちゃうんですよ。
なんでなのかと思って調べてみると、どうやらzipドライブがSCSI経由でマシンに接続さ
れているのが原因っぽいです。外すと動作するので。
で、S○NYにトラブル報告送ったら、「再インスコしる。それで駄目なら自作機はサポー
トしません」とすげないお返事でした。
こっちの状況、確認すらしてこないんだもん。
なんかねー。大手メーカーさんはいいよねー。
弱小ソフトハウスじゃ、「自作機未サポート」なんて伝家の宝刀は簡単に抜けるもんじ
ゃないですよ。会社ヤバくなっちゃうもの(笑)
普通の感覚ではは「OSごとフリーズ」なんて症状は大問題なんですけどね。
さすが、タイマーが付いてるようなメーカーは違います(^^;)
時に、「オリジナルでさっくり賞金獲って焼き肉食おうぜヘイ!」の投票がいよいよ始
まりました。
http://text.ivory.ne.jp/ori/
作品数90。ちょっと多すぎです(^^;)
最大10KBと短いから、読むのは楽なんですが…。
To ココットさん
> ここのところ、それとはなしに恐竜博の混雑状況とか見てたりしていたのですが、
> 【入場待ち/3時間】とか表示されているのを見て、ちょっぴりビビる(笑)
ああ、祝日だとやっぱりそうなっちゃいますか。
2日はチケットを買うときに並んだ程度で、待つことはほとんどなかったのですが…。
> ああしまった、前日のレスで
> 「Manukeさんの旅路の晴天を祈り、日本伝統の首吊り人形(※1)をこしらえませう~」
> ぐらいの気の利いた台詞を書き込んでおけばよかった(笑)
あはは(^^;)
そう言えば、くだんの首吊り人形を母上様に見立てる小坊主のアニメがありましたが、
あれって室町時代ですよね~。
本当に当時からあったのかな?
> そうすると次回の 『KanonSS』 はずばり原始時代がテーマですね。
わ~い(^^;)
> 祐一の差し入れも時代が変われば
> 「おーい舞、今晩の差し入れははマンモス丼だぞー! マンモスは嫌いだったか?」
> 「もぐもぐもぐ……マンモス丼は嫌いじゃない」
『ギャートルズ』のマンモス肉は美味しそうですよね。輪切りの奴。
あとサル酒も(^^;)
今ところは、まだ「CLANNAD SSこんぺ」向けのを書いている途中で、「Kanon SSこんぺ」
の方は手を付けてなかったりします。
「オリジナル~」採点もしなきゃいけないし、ちょっと大変かも…。
されど365日から練成される休日量は7日間足らず
投稿者:
ココット
投稿日:
2005-05-03 11:43:37 UTC
<続き>
──ということで、思わず春めいた妙な妄想を書き込んでしまいましたが、
「第二回KanonSSこんぺ」 楽しみですね。
Manukeさんの怪作 or 力作を期待しておりますので~(笑)
# というまとめの文章を書き忘れてどうする > 自分
# 投げっぱなしの文章で、お見苦しく失礼しました。
《
〈
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
〉
》
以上は、新着431番目から440番目までの記事です。
オリジナル小説追加~
投稿者: Manuke 投稿日: