Manuke Station BBS

RSS
投稿者 題名 内容 URL

準備完了~

投稿者: Manuke 投稿日:
間もなく『Kanon & CLANNAD SSこんぺ』が始まるわけですが、こんぺ向けのSSがようや
く書き上がりました。
とりあえず、両方とも出場予定です。
今回のこんぺは少し期間が長めのようですね。盛り上がるといいんですけど。

あと、何気に新コンテンツを来月あたりから始めようと目論んでます。
こっちは継続的にやる必要があるんで、三日坊主で飽きっぽい私に可能なのかどうかは
非常に不安でありますが(^^;)

ぜんそくぎみ…

投稿者: Manuke 投稿日:
ちょっと体調を崩してしまいました。
せっかく「オリ(略)ヘイ!」の結果が出たのに、なかなか反応を返せなくて申し訳な
いです。>コメントを下さった皆様


To 弟子さん
> ご無沙汰ッス。弟子ッスw

もしかして……。新手の弟子弟子s(ry
えっと、あちらでは匿名のようですから、今回は弟子さんと呼ばせて頂きますね(^^;)

> オリヘイ!はずっとウオッチしてました。
> 師の作品は一発でわかりましたw 伊達に弟子を名乗ってないと思いましたw
> 順位も4位ということですばらしいです。

ありがとうございます~。
どれが私なのか、分かっちゃいましたか(^^;)
自分では気付いてない癖とかあるのかなー?

> 弟子も書いたのですよ。師から2点貰ったですよ。ハンバーグですよ。

あぅあぅ、ハンバーグのお話でしたか。
実は今回のこんぺで、一番評価に迷う作品だったんです(^^;)
このお話に低い点を付けるのが果たしてフェアと言えるのかどうか、かなり悩みました。
2点という評価は物語の瑕疵から来るものではなく、好き嫌いによるものですから。
悩んで、結局は自分の好みを優先することにしちゃいました。
評価基準が主観的で、ごめんなさいです。

Re:オリジナル小説

投稿者: 弟子ですよ弟子w 投稿日:
ご無沙汰ッス。弟子ッスw

オリヘイ!はずっとウオッチしてました。
師の作品は一発でわかりましたw 伊達に弟子を名乗ってないと思いましたw
順位も4位ということですばらしいです。

弟子も書いたのですよ。師から2点貰ったですよ。ハンバーグですよ。

オリジナル小説追加~

投稿者: Manuke 投稿日:
SS & Novelに、オリジナルのショートショート「不味しんぼ」を追加しました。
「オリジナルでさっくり賞金獲って焼き肉食おうぜヘイ!」参加作品です。

http://text.ivory.ne.jp/ori/

今回は90作品中4位と、かなりの評価を頂けました。
星新一風味を狙っただけに、それを感じていただけたことが何より嬉しかったり。
ただ、多数の方からオチの弱さには突っ込まれてしまいましたが(^^;)

今回のこんぺはオリジナル作品ということもありましたが、今までのこんぺとはかなり
趣向の違いを感じましたね~。
とりあえず、名指し批評可なのは作者の人には優しくないシステムです(笑)
それはともかく、作品レベルも皆高く、十二分に楽しめるこんぺでした。
参加された方々、そして主催者のすなふさん、お疲れ様でした~。

Re: ありがとうございます

投稿者: Manuke 投稿日:
To なささん
> で・できました。本当にありがとうございました

うまくいきましたか。良かったです。
発売から少々時間が経ってしまいましたが、『秋桜の空に』は私も大好きなゲームなの
で、なささんにも気に入っていただけるといいなと思います~。

ありがとうございます2

投稿者: なさ 投稿日:
で・できました。本当にありがとうございました

ありがとうございます

投稿者: なさ 投稿日:
お返事ありがとうございます。
ご丁寧に説明ありがとうございます。なんとか教えてくださったサイトを参考に
頑張ってみます。

『エクスプローラ』の起動

投稿者: Manuke 投稿日:
「オリジナルで(略)食おうぜヘイ!」の採点が一通り終わりました。
今回はオリジナル小説だけあって、好みに合うもの・合わないものの差が激しいです(^^;)
名指し批評が可、というのもなかなか面白い趣向ですし、今までのSSこんぺとは一風変
わった感じが良いかもです。


To なささん
> その中でさらに質問させていただきたいのですが
> 「CD-ROM内からエクスプローラ
> 等を使ってこれらのファイルをハードディスクへコピーしてください。」
> の部分なんですが、エクスプローラーとはネットつなぐ時のアイコンですよね?

いえいえ、それは『インターネットエクスプローラ』ですね。
このばやいの『エクスプローラ』は、ハードディスク等のファイルを操作するためのツ
ールです~。
Windows XPだと、確か

スタートメニュー
  ↓
すべてのプログラム
  ↓
アクセサリ

の順にメニューを開いていくと、中に『エクスプローラ』とゆー項目があるはずです。
これを使ってファイルをコピーします。
使い方に関しては、かなりの規模になってしまうのでご勘弁ください~(^^;)
例えば、↓このようなサイトやPC入門書籍をご覧になるといいかもです。

http://mailsrv.nara-edu.ac.jp/~asait/windows/explorer/explorer.htm

度々すいません。

投稿者: なさ 投稿日:
お返事ありがとうございます。
その中でさらに質問させていただきたいのですが
「CD-ROM内からエクスプローラ
等を使ってこれらのファイルをハードディスクへコピーしてください。」
の部分なんですが、エクスプローラーとはネットつなぐ時のアイコンですよね?
どういうことなんでしょうか??
こういったことに全然なれてなく、すごく初歩的なことかもしれませんが、よろしく
お願いします。

『C.H.A.O.S.』セットアップ

投稿者: Manuke 投稿日:
To なささん
> 「秋桜の空に」をどうしてもXPでしたいとおもい、「chaos」をDLさせていただいたんですが、テキストに書かれている「秋桜の空に」のインストールができません。修正バッチもDLして試行錯誤しているんですが、どうしてもわかりません。
> どうかやり方をおしえていただけないでしょうか?

えっとですね、『C.H.A.O.S.』の実行には、『秋桜の空に』スクリプトデータファイル
であるLump.cpnとLump.datの二つが、chaos.exeと同じフォルダに置かれていればOKです。
『秋桜の空に』のインストールが実行できないときには、CD-ROM内からエクスプローラ
等を使ってこれらのファイルをハードディスクへコピーしてください。
修正バッチがあるばやいは、解凍したLump2.cpnとLump2.datも同じ場所に置いてくださ
い。
あとはchaos.exeをダブルクリックすれば起動するはずです。

なお、『C.H.A.O.S.』の実行時に『秋桜の空に』のCD-ROMがドライブに入っている必要
があります。これをお忘れなく~。