Manuke Station BBS
RSS
投稿者
題名
確認
内容
URL
《
〈
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
〉
》
全500件のうち、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re:楽し楽しで夜が更ける
投稿者:
Manuke
投稿日:
2020-02-12 12:11:42 UTC
To apaslothyさん
> 名前にLegacyなんて入ってますが,近年の環境に合わせて順当に進化したロードランナーって
> 感じの内容ですよね。
ですねー。
パズルモード終盤面は結構ランキング1位が取れるので、つい熱中してしまいます。
序盤面はほぼ指の動きの最適化競争に達しているので、かなり厳しいですが(笑)
> 近年は面白いゲームが数百円で正規に入手出来てしまって,何千円も出してクソゲーつかまさ
> れたマイコン黎明期からすると極楽みたいな環境だと思います(笑)
あはは。
自分が「失敗した」と特に思ったのは、PC-8801(無印)版『ディグダグ』ですね。
無印では仕方がないとも言えるんですけど……。
To 福田雄治さん
> 息抜きは、まだ続くんですかね?
> いつになったら、対応するのかな…。
> 諦めちゃったのかな。
別に諦めてはいませんよー。
ぶっちゃけてしまうと、リタイア後の時間を想定しています。
もうしばらくお待ちいただけたら、と。
X88000の音
投稿者:
福田雄治
投稿日:
2020-02-12 04:28:38 UTC
息抜きは、まだ続くんですかね?
いつになったら、対応するのかな…。
諦めちゃったのかな。
Re:楽し楽しで夜が更ける
投稿者:
apaslothy
投稿日:
2020-02-10 13:35:00 UTC
名前にLegacyなんて入ってますが,近年の環境に合わせて順当に進化したロードランナーって
感じの内容ですよね。
近年は面白いゲームが数百円で正規に入手出来てしまって,何千円も出してクソゲーつかまさ
れたマイコン黎明期からすると極楽みたいな環境だと思います(笑)
楽し楽しで夜が更ける
投稿者:
Manuke
投稿日:
2020-02-07 15:46:26 UTC
PS4のLode Runner Legacy、ようやくパズルモード(いわゆる詰めロードランナー)50面
クリアできました。
いやー、凶悪な面が多すぎる(笑)
Puzzle050はさほど難易度は高くなかった(でも長丁場なのでミスが痛いw)のですけど、
Puzzle048とかタイミングがシビアすぎた(^^;)
アドベンチャーモード/エクストラモードで、追加要素のアルゴリズムが違う番兵の面
は、まださほど練りこまれていない感じがしました。
ただ、ランキングがあると熱いですね。
ついスコア更新を気にしてしまいます。
パズルモードのランキング不具合も治ったし、ゆっくりオリジナル150面をプレイしつつ、
まだしばらくタイムアタックなどで楽しめそうです。
980円なのにコスパ良い(笑)
Re: 移転予定
投稿者:
Manuke
投稿日:
2019-10-11 15:25:03 UTC
To apaslothyさん
> うちのサイトもHTML5とかUTF8対応とか課題は色々あるのですが,全然手を付けてません(;^^
そう言えば、エンコーディングの件もありましたね。
BOMなしUTF-8で問題ないでしょうけど、やるなら全ページ一気に変換すべきだろうから、
ちょっと面倒(^^;)
Re: 移転予定
投稿者:
apaslothy
投稿日:
2019-10-09 15:08:07 UTC
移転作業,お疲れ様でした。
うちのサイトもHTML5とかUTF8対応とか課題は色々あるのですが,全然手を付けてません(;^^
移転予定
投稿者:
Manuke
投稿日:
2019-10-09 12:07:14 UTC
長らくCUG.NETにお世話になっていたManuke Stationですが、移転することにしました。
https://quagma.sakura.ne.jp/manuke/index_j.html
リンク類も基本的にHTTPSへ置き換え予定。
現在検証中ですが、そもそも動的コンテンツとかはないので、特に問題はなさそうです。
これを機に、全ページHTML5に書き換えたい気もするのですが、そちらは手付かず……。
(ローカルで実行できるHTML5 Validatorってないのかな?)
Re: X88000の音
投稿者:
Manuke
投稿日:
2019-08-16 15:15:15 UTC
To 福田雄治さん
> まだ、音が出ないんですかー?!
なかなか時間が取れないもので……。
悪しからずご了承ください。
X88000の音
投稿者:
福田雄治
投稿日:
2019-08-13 22:03:54 UTC
久方ぶりです。お元気ですか?
まだ、音が出ないんですかー?!
早く対応してほしいです。
期待しています。
頑張ってください。
Re: TransT88 / TransRom更新
投稿者:
Manuke
投稿日:
2019-08-12 15:33:24 UTC
To apaslothyさん
> ポートの名前が表示されるのは便利ですね。
この辺りはQueryDosDeviceという、いかにも古そうな名前のAPIを使ったので、将来的に
サポートされるか若干不安ではあります。
デバイス列挙にはよく使われるAPIのようですが、最近のマイクロソフトさんはあっさり
互換性を切ってくることがあるので(^^;)
《
〈
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
〉
》
以上は、新着51番目から60番目までの記事です。
Re:楽し楽しで夜が更ける
投稿者: Manuke 投稿日: