Manuke Station BBS
RSS
投稿者
題名
確認
内容
URL
《
〈
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
〉
》
全500件のうち、新着の記事から10件ずつ表示します。
移行祭りのあとに....
投稿者:
Nakayama
投稿日:
2022-08-16 12:31:19 UTC
そろそろX88000のテコ入れしませんか?
他がやっていない斜め上の機能がいいです
PC-PR201と来たらやっぱり、PC-8201モード実装とか?
X88000でN82-Basic...見たいです(笑
Re: 祝!新掲示板システム
投稿者:
Manuke
投稿日:
2022-08-06 15:35:01 UTC
To apaslothyさん
> 掲示板のシステム更新,お疲れ様でした。
> 過去ログもそのままですし,以前と変わらない感覚で使えて良いですね。(^^
ありがとうございます。外観は似た感じに寄せました。
NGワードとかリモートホスト制限とかは未実装ですが、今すぐには必要ないかな(^^;)
「さくらのレンタルサーバ」ライトモードだと外部ライブラリが利用しづらいのが難点。
CAPTCHA等はSVGで作ってます(笑)
祝!新掲示板システム
投稿者:
apaslothy
投稿日:
2022-08-03 15:59:04 UTC
掲示板のシステム更新,お疲れ様でした。
過去ログもそのままですし,以前と変わらない感覚で使えて良いですね。(^^
お返事
投稿者:
Manuke
投稿日:
2022-07-29 16:06:46 UTC
To Nakayamaさん、 福田雄治さん
はーい、ありがとうございます。
音の方は、おいおいということで(^^;)
おめでとうございます。
投稿者:
Nakayama
投稿日:
2022-07-27 23:24:30 UTC
対応ご苦労様でした。
おめでとうございます。
投稿者:
福田雄治
投稿日:
2022-07-27 08:27:22 UTC
無事に終わったみたいですね。
次は、音に対応かなー?w
新掲示板、稼働開始
投稿者:
Manuke
投稿日:
2022-07-26 15:51:59 UTC
こちらは新掲示板です。
本日から稼働開始します。
メール通知とかは使えませんが、代わりにRSSを用意しました。
ちゃんと動作するといいのですが(^^;)
移行完了
投稿者:
Manuke
投稿日:
2022-07-22 10:41:44 UTC
ようやく昨日、サーバー移行の通知が来ました。
21日……上旬とは果たして……(棒
移行ツールを早速実行してみたところ、すんなり完了しました。
元々、サイト上のコンテンツは静的だったので、影響もないですね。
現在、ようやく実環境でのテストに入っています。
機能は一通り動作に支障はなさそう。
現在は表示関係の調整を行っています。来週中には稼働できそうです。
To 福田雄治さん
> やっぱり、メールをください。
了解です。開始したらメールでお知らせします。
無事にお引越ししたら
投稿者:
福田雄治
投稿日:
2022-07-20 00:22:31 UTC
やっぱり、メールをください。よろしくお願いします。
fkdyj19700224@gmail.com
メールアドレス巡回回収ロボット対策のため、全角@を半角にお願いします。
メンテ中
投稿者:
Manuke
投稿日:
2022-07-15 14:48:55 UTC
さくらのレンタルサーバ、連絡来ないけどどうなっているのだろうと思って
コントロールパネルを直接見に行ったら、「移行ツール」のメニューが増えてました。
でも、メンテ中で実行はできないようで(^^;)
もうしばらくしたら使えるのかな?
とりあえず掲示板の実装は進めていますが、Pythonのcgiライブラリが3.11で非推奨に
なってしまうことに今更気づきました(笑)
メンテナがいないからといって、こんな基本的なライブラリをばっさり切り捨てるもんですかね……。
(バグ報告があっても、「もうじき非推奨になるから直さない」ってのはどうかと)
To Nakayamaさん
> Manukeさんのおかげで何冊か揃えちゃったし…ハヤカワSF文庫(笑
あはは、ありがとうございます。
とりあえず、サブ掲示板も一応あることはあるので、自前のが間に合わなくても当座はしのげるはず……。
(全く使ってないですけど(^^;))
《
〈
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
〉
》
以上は、新着21番目から30番目までの記事です。
移行祭りのあとに....
投稿者: Nakayama 投稿日: