Manuke Station BBS
RSS
投稿者
題名
確認
内容
URL
《
〈
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
〉
》
全500件のうち、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: あたりまえではないしあわ
投稿者:
Manuke
投稿日:
2022-03-11 16:04:03 UTC
To 笑顔さん
> 私は88エミュきっかけでネットを始めた人間なのですが、
> 思い返せばその頃のネット環境はモデムですよ!
私はISDNでしたねー。
電話回線確保のために、Bチャネル1つだけでしたが。
当時はテレホタイムになると、いそいそとつないでいました(^^;)
> モデムでテレワークだと通信速度で仕事が渋滞しそうで
> 流石のManukeさまでも厳しそうです。
Slackぐらいならなんとかなりそうですが、ビデオ会議とか無理ですよね。
もし当時パンデミックが起きていたら、今よりもっと混乱したのかも……。
> 予想外の使い方でも実機の挙動を
> エミュが完璧に再現してくれたらなぁ…チラッチラッ
> とか言ってみたりして。
はい、今後も改良していきたいと思います。
最近は時間が取れなくて更新できていませんけど(^^;)
> teacupがサービス終了でも、あの頃と変わらず
> Manuke Stationが存在していて、ふらりと立ち寄って
> 声を掛けたら昔と同じようにレスを頂けたとか、
> そんな事が奇跡で幸せな事なのだなと
> 改めて噛みしめている今日この頃です。
はーい。いつでもいらしてください。
teacupが終わっても、相変わらずな感じでこれからもやっていきますので。
あたりまえではないしあわせ
投稿者:
笑顔
投稿日:
2022-03-08 15:46:19 UTC
Manukeさまに覚えて頂けていたなんて(T_T)
嬉しいです。
私は88エミュきっかけでネットを始めた人間なのですが、
思い返せばその頃のネット環境はモデムですよ!
モデムでテレワークだと通信速度で仕事が渋滞しそうで
流石のManukeさまでも厳しそうです。
冗談はさておき、色々落ちついたら
またエミュにも触れてみたいですね。
一応実機は将来の事を考えてオーバーホールをお願いして
待機させてはあるのですが、あれから全く通電させていないので
今でも本当に使えるのかちょっと不安。
予想外の使い方でも実機の挙動を
エミュが完璧に再現してくれたらなぁ…チラッチラッ
とか言ってみたりして。
それもこれも皆様が元気でいらっしゃればこそです。
teacupがサービス終了でも、あの頃と変わらず
Manuke Stationが存在していて、ふらりと立ち寄って
声を掛けたら昔と同じようにレスを頂けたとか、
そんな事が奇跡で幸せな事なのだなと
改めて噛みしめている今日この頃です。
また来ます。
Manukeさま、ありがとうございました!
teacup終了
投稿者:
Manuke
投稿日:
2022-03-07 16:21:49 UTC
またひとつ、昔ながらのWebサービスが終了ですね。なんとも寂しい限り。
GMO傘下になった時点で切られるかと思っていたので、意外と長続きしたのかも……。
しかし、移転先はどうしますかねー。
後々のことを考えると、自前でCGI立てるのが良いのかな。
でもちょっと面倒です(^^;)
To Nakayamaさん
はい、特に大きなトラブルはないです。ワクチンも先日3回目を接種しました。
このままフェードアウトしていってくれるといいんですが……。>新型コロナ
To 笑顔さん
おお、お久しぶりです。
戦争は嫌ですねー。速やかに平和的解決が図られることを願います。
新型コロナも、当初の想定よりもずいぶん長引いていますね。
ここまで社会が大きな影響を受けるとは思っていませんでした。
ただ、テレワークは性に合っているのか、仕事が大変はかどります(笑)
コロナが収束しても、テレワーク続けたい……。
teacupサービス終了と聞いて
投稿者:
笑顔
投稿日:
2022-03-06 15:36:31 UTC
ご無沙汰しております。
Manukeさまは私の事などすっかりお忘れでしょうが、
テープメディアのイメージ化作業などで
沢山お世話になりました。
(apaslothyさまもいらっしゃるようで…お世話になりました)
teacupサービス終了というニュースを見て
真っ先に思いついたのがManukeさまの掲示板だったので
ただただ挨拶だけに伺ってみました。
世の中は戦争だったりコロナだったり値上げだったり
teacupサービス終了だったり、
そんな話ばかりで滅入ってしまいますが
Manukeさまが元気なら、それだけでいいです。
こちらにいらっしゃる皆様もみんな元気で!
元気かい?
投稿者:
Nakayama
投稿日:
2022-03-03 12:00:43 UTC
3月に入りましたねぇ
最近更新ありませんが息災ですか?
まぁ、ここもコロナが収まりませんが、お互い気をつけていきましょうね
日和見
投稿者:
Manuke
投稿日:
2022-01-21 15:15:01 UTC
To yutoさん
「荒らし」は分かりませんが、日和ってるやつならここにいますよ(^^;)
(無題)
投稿者:
yuto
投稿日:
2022-01-18 10:26:26 UTC
荒らしいる?いねぇよなぁ!
Re: 今年もよろしく
投稿者:
Manuke
投稿日:
2022-01-07 15:15:36 UTC
To Nakayamaさん
あけましておめでとうございます。
今年は良い年になるといいのですけど、しょっぱなからオミクロン株の感染が増加して
きていますね(^^;)
重傷者が増えないといいのですが……。
今年もよろしく
投稿者:
Nakayama
投稿日:
2022-01-03 09:29:29 UTC
あけましておめでとうございます。
Re:訃報
投稿者:
Manuke
投稿日:
2021-10-11 10:39:04 UTC
To Nakayamaさん
> すぎやまこういち先生お亡くなりになられましたね.
すぎやまこういち氏と言えば、一番に連想するのはやはり『ドラクエ』ですけど、個人
的に好きなのは『帰ってきたウルトラマン』の主題歌ですね。
イントロの辺りとかが好みで、車を運転中によく聴いていました。
ご冥福をお祈りします。
> ガンダーラの曲いまだに大好きでhootで聞き流すこと多いんですよ.
> 88はアンジェラスもウイングマンもすぎやま節だらけでしたもんね.
> 追悼でドラクエでもやろうかなぁ
『ウイングマン2』はプレイしたはずですが、内容もBGMも記憶に残っていません(^^;)
『ドラクエ』は名曲ぞろいですね。『3』でアレフガルドのあの曲を聴いたときは、背筋
にゾクッと来たのを思い出します。
私も久々にプレイしたくなってきました。
《
〈
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
〉
》
以上は、新着41番目から50番目までの記事です。
Re: あたりまえではないしあわ
投稿者: Manuke 投稿日: