Manuke Station BBS
RSS
投稿者
題名
確認
内容
URL
記事一覧
《前へ
次へ》
全500件中、新着から1番目の記事です。
Re: z80
投稿者:
Manuke
投稿日:
2025-07-21 17:31:42 UTC
To あさん
> z80を使いたいんですけど、どうすればいいですか。無知ですみません。簡単な機械語プログラミングしてみたいのですがどのようにファイルを実行すればよいかが分からないです。
えーと、ウチのZ80Emulatorを機械語の学習に使いたい、ということでしょうか?
Z80EmulatorはCPUエミュレータなので、これ単体では何も動かせません。
なので、Z80Emulatorを組み込むための仮想PCの仕様を決める必要があります。
(ROM / PAMをどのように配置するか、I/Oポートで周辺回路をどう操作するかなど)
加えて、Z80EmulatorはC++ライブラリなので、最低限C++言語を理解し、コンパイル
&実行を行える知識が必要です。
(C++開発環境は、現在なら無料で色々入手可能です。VSCodeとか)
一応、Z80Emulatorの使用例として、Z80Emulator : サンプル1を用意してあります。
https://quagma.sakura.ne.jp/manuke/z80e_sp1.html
これは、文字入力と文字出力しかない(RAMすらない(^^;))低機能の仮想PCです。
これを改造して、ファイル読み込み機能を付ければ、お望みのことが実現できる
かもしれません。
また、一般的に機械語プログラミングは、アセンブリ言語で記述し、アセンブラで
機械語に変換するという方法を取ります。
Z80アセンブラに関しては、別途ご自身でご用意ください。
(あるいは、一つずつハンドアセンブルするとか(^^;))
記事一覧
《前へ
次へ》
全500件中、新着から1番目の記事です。
Re: z80
投稿者: Manuke 投稿日: